電話受付時間
9:00~20:00
不用品回収を行った後に、「家やお部屋をもっとキレイにしたい」「部屋をリフォームしたいけれど、どこに依頼するか迷っている」といったご要望を伺うことが増えました。そこで、クヨカサービスではお客さまのご期待に応えるため、さまざまなオプションプランをご準備しています。
不用品を処分すると、今までは気にならなかったホコリや害虫、日焼け跡やカビ臭が気になるものです。それらの問題点を解決することで、より住みやすい環境を整えることができます。もちろん、クヨカサービスではできない専門的な作業もあるかと思いますので、その場合は信頼の置ける業者のご紹介をしています(もちろん、紹介料は無料です)。
不用品を処分するだけでなく、さらに毎日を心地よく過ごしていただくため、できる限りのご要望にお応えしたいと考えています。不用品回収だけでなく、どんなお悩みもお聞かせくださいね。
もちろん、ここに記載していないものでも対応いたします。不用品処分やお住まいに関する悩みは、私たちにお気軽にご相談ください。
ゴミ屋敷状態だった場合や、お部屋まるごと・倉庫や納戸のお片付けをご依頼いただいた場合などは、害虫駆除や消臭作業をご希望される方が多いです。不用品を処分してモノが少ない状態のときにゴキブリやムカデ、ダニ、ノミなどの害虫駆除を行うと、非常に効果的です。消臭作業も同様です。
長年そのままだった大型家具・家電を動かすと、畳や襖などの劣化が気になる方も多いです。張替えの必要はなくとも、畳の天日干しを行うのはおすすめです。モノがない状態であれば、あまり大変な作業ではありません。裏面に目印を付けてから上げれば、戻すときもスムーズです。畳に触れた際に、カビや臭いが気になれば、張替え時期かもしれません。ふすまや障子も日焼け等で劣化しているので、張り替えるとずいぶん気分が変わります。手軽に行えるDIYキットを使うのも良いですが、ふすま全体の張替えとなるとコツが必要です。この機会にキレイにしてはいかがでしょうか。
空き家状態が長かったお客さまにおすすめのプランです。キッチンやトイレの水を長期間流していないと、排水管にもダメージが発生している可能性があります。排水周りの状態に不安がある場合は、クヨカサービスのスタッフが蛇口に注水し、排水周りの状態を確認いたします。特に心配なトイレの排水トラップについては、交換作業を行っています。お気軽にお申し付けください。
ご近所からも目につく玄関周りの除草や清掃を行います。除草や剪定、修理など「せっかく不用品も無くなってスッキリしたので、このタイミングでもっと家をきれいにしよう」と思われる方が多いようです。
また、長い間空き家になっていた場合は、雑草や植栽が伸び放題で、隣近所にご迷惑をかけている場合も、トラブルにならないよう、境界を中心にお庭の確認も行います(確認は無料です)。
空き家状態が長かった場合は、室内に異常がないか確認します。
お客様に替わってポストを確認し、転送の手続きを行います。
宮城県、山形県、福島県、栃木県、茨城県、群馬県、埼玉県、東京都、千葉県の各地域に対応しています。
出張料金はいただいておりません。対応エリア外でも回収可能な場合がありますので、お気軽にご相談ください。