仙台の遺品整理・特殊清掃はクヨカサービス

ご相談・お見積

無料

電話受付時間

9:00~20:00

遺品整理後のリフォーム


遺品整理を行った後に、状況に応じてリフォームを提案することがあります。
私たちが目指しているのは、単に「遺品を仕分けし、不用品を適切に処分する」ことだけでなく、「お部屋を元通り以上の状態にして、活用できるようにする」ことです。


人が亡くなった現場にて行う「特殊清掃」の場合は、床や壁まで汚染されていることが多く、やむを得ずリフォームをしなくてはいけない現場もあります。


しかし、それ以外の場合でも、ご依頼の目的に合わせたリフォームのご提案を行っています。

遺品整理後の住居の活用につながる


遺品整理をご依頼いただく状況にもよりますが、遺品整理後にリフォームを行うことで、住居の活用の幅を広げることができます。


例えば、故人が一人暮らしだった場合、住居は「空き家」になってしまいます。そのまま残しておくと、維持コストもかかります。遺品整理を行った後に、適切なリフォームをして住宅の価値を高めれば、賃貸や売却へ繋がる可能性が高まります。


故人が住んでいたひと部屋から、家全体のリフォームまで、幅広く対応しています。具体的には、次のようなリフォームへの対応が可能です。

■フローリングの張り替え
■畳・障子・ふすまの張替え
■壁紙やクロスの張替え
■トイレ・バスルーム・洗面所の刷新
■キッチン周りの刷新
■外壁塗装
■お庭の清掃


上記以外の内容でも、お気軽にご相談ください。

残された家族のために、住みやすい環境に


遺品整理後の住居に、家族がそのまま住み続けるというのが一番一般的なケースではないでしょうか。高齢のご家族であれば、残されたご家族がより良い暮らしを送れるよう、「住環境を良くするためのリフォーム」をおすすめしています。昔ながらの間取りは、高齢者が住むには不便な部分が多いからです。


段差の多さや手すりの少なさが原因で、室内で転倒してしまい、ケガをしてしまうことも考えられます。万一車椅子などが必要になった場合にも備え、広く動きやすい導線を作っておくのは大切だと思います。


故人の思い出を整理する「遺品整理」をきっかけに、残されたご家族が新しい生活を送れるよう、リフォームを検討してはいかがでしょうか。

ハウスクリーニングの対応も可能


大規模なリフォームは考えていない場合、ハウスクリーニングのみのご依頼も喜んでお受けしています。故人の葬儀や法事などで日々が慌ただしく過ぎ、なかなか家全体の掃除まで手が回らないということもありますよね。


遺品整理のついでにお家をキレイにすれば、新しい気持ちで生活をスタートできます。エアコンや換気扇など、清掃が大変な箇所についてもプロが丁寧に磨き上げます。外壁塗装やお庭の清掃も可能ですから、お気軽にお声がけいただければと思います。

遺品整理からリフォームまでワンストップ提供できるのが強み

当社の強みの一つが、遺品整理だけでなく、リフォーム作業までワンストップでご提供できるということです。複数の業者に見積もり・依頼する手間を省くこともできますし、作業自体もスムーズに行うことができます。業者が分散しない分、料金自体もお安くできるはずです。


ご遺族様がスムーズに歩き出せるよう、最大限のサービスを提供します。





お問合せメールフォーム

このページがあなたにとって役に立ったと感じたら下のボタンから共有をよろしくお願いします。