原状回復リフォームの作業事例
クヨカサービスでは、宮城県全域、福島県・岩手県・山形県の一部エリアにて原状回復リフォームを承っています。
ご依頼にあたっては、「どのような作業実績があるのか知りたい」「具体的にはどのくらい費用がかかるのか?」ということが気になることと思います。
当社では、原状回復リフォームの作業実態について多くの人に知ってほしいということと、安心してご相談いただきたいということから、できる限り作業実績を詳細に公開しています。ここでは、原状回復リフォームの代表的な作業事例をご紹介しますので、参考にしていただければと思います。
なお、料金はご紹介しているケースのものですので、あくまで目安です。特に原状回復リフォームの場合は、ご依頼者様によって望まれる内容が多岐にわたるため、同内容でご依頼いただいてもお見積りの結果が異なる場合がございます。ご了承ください。
このページに記載されている以外の作業についても、柔軟に対応しています。「このような作業はできますか?」というお問い合わせでも構いませんので、お気軽にご連絡くださいね。
特殊清掃後、必要最低限のリフォームを行った事例
間取り:1K
作業時間:3日(リフォーム6日)
作業人数:2~3名
料金:825,000円(税別)※内リフォーム費用 431,000円(税別)
マンションのオーナー様からのご依頼で、特殊清掃・原状回復リフォームを行った案件です。
「なるべく安く済ませたい」というご要望でしたので、まずは残置物撤去と特殊清掃を行い、床の状態や臭気レベルに合わせてリフォームの打ち合わせをするというご提案をしました。
クッションフロアの上で亡くなられていたので、体液がどこまで染み込んでいるか分からないという状況でしたので、残置物撤去のあと部分的に解体を行いました。確認の結果、下地まで染み込んでいましたが、断熱材までは染み込んでいなかったので比較的原状回復はスムーズに進むと判断し、消臭作業の後にリフォームを行いました。
リフォームとしては、必要最低限の内容を行いました。今回行ったのは、クロス・クッションフロア貼替・畳の表替え等、汚染と痛みが激しかった部分です。リフォーム後、ハウスクリーニングを行い、作業を完了しました。
この原状回復リフォーム作業実績について、詳しくご覧になりたい方は【こちら】をどうぞ。
遺品整理・福祉整理・リフォームを行った事例
間取り:6LDK(作業は3部屋+トイレ)
作業時間:1日半(トイレリフォームは除く)
作業人数:4名
料金:424,000円(税別)(トイレリフォーム費含む)
ご依頼者様のお父様が亡くなったので、遺品整理を行いたいというご依頼でした。合わせて、福祉整理とトイレのリフォームもご依頼いただきました。整理後の家に、お母様がそのまま住まれる予定だからです。
当社の特徴は、特殊清掃後の原状回復リフォームだけでなく、福祉整理や遺品整理時のちょっとしたリフォームにも対応できる点です。「整理のついでにリフォームしたい」「リフォームのついでに整理したい」というどちらのご要望にも対応でき、大変お喜びいただいています。例えば、「この部屋だけクロスを貼り替えたい」「畳だけ交換したい」というご要望も大歓迎です。
この事例では、整理作業のあとにリフォームに着手しました。トイレのリフォーム内容としては、トイレ本体、紙巻器の交換、クロス・クッションフロアの貼り替えという一般的な内容です。リフォームだけでしたら他社にご依頼いただくことも可能ですが、同じ業者に依頼することでやり取りの手間も省けますし、スムーズな作業が可能になりますよ。
この原状回復リフォーム作業実績について、詳しくご覧になりたい方は【こちら】をどうぞ。
賃貸物件の特殊清掃・リフォームを行った事例①
間取り:1DK
作業時間:2週間
作業人数:2~4名
料金:702,875円(税別)
孤独死が発生した賃貸物件にて、特殊清掃とリフォームを行った事例です。
リフォーム内容としては、原状回復に伴うクロス・クッションフロアの張り替え、タイルカーペットの張り替えです。
特殊清掃が必要な物件では、原状回復の明確なルールはありません。大家さん側にも、ご遺族側にも負担が発生する作業なので、どちらかの一方的な主張で進んでしまうことの無いよう、間に入って問題解決できるようご提案をいたしました。
賃貸物件の場合は、貸し出しができない期間が長いほど大家さんにとってマイナスが大きくなります。早急に対応を進めるためにも、特殊清掃・遺品整理・原状回復をワンストップでできるサービスの需要は高まっているように感じています。
この原状回復リフォーム作業実績について、詳しくご覧になりたい方は【こちら】をどうぞ。
賃貸物件の特殊清掃・リフォームを行った事例②
間取り:1K
作業時間:2日 ※リフォーム作業除く
作業人数:3名 ※リフォーム作業除く
料金:1,153,000円(税別)※原状回復リフォーム込み
賃貸物件のオーナー様からのご依頼で、特殊清掃・消臭・遺品整理・原状回復リフォームを行った事例です。住民が孤独死され、死後3~4ヶ月経って発見されたという状況でした。遺体の腐敗から臭気レベルが非常に高かったので、他の住民の方にご迷惑をかけないよう、細心の注意を払って進めました。
まずは部屋の中のものをすべて搬出し、床を剥がして状況を確認します。すると、下地の合板まで体液が染み込んでいたので、汚染箇所を除去し、オゾン脱臭機を用いて消臭消毒を行いました。
ただ、内装や建具にも臭いが染み込んでいる状況だったので、「次の人が住めるように原状回復してほしい」というご要望を満たすために、最低限のリフォームのご提案をしました。工事完了後、「しばらく入居募集をかけれないと思っていたが、ここまでやってもらえればすぐにでも募集をかけれます。ありがとうございました。」とご満足いただきました。
この原状回復リフォーム作業実績について、詳しくご覧になりたい方は【こちら】をどうぞ。
物件の貸し出しを見据えた特殊清掃・リフォームを行った事例
間取り:3LDK(5階)
作業時間:2日 ※リフォーム作業除く
作業人数:4名 ※リフォーム作業除く
料金:1,527,000円(税別)※ユニットバス交換他内装リフォーム込み
依頼者様のお父様が浴槽内で亡くなっており、遺品整理と特殊清掃をご依頼いただきました。今後について伺うと、できれば賃貸物件として活用したいというご要望でしたので、遺品整理と汚染箇所の清掃・消毒・消臭を行い、その後リフォームのご提案をさせていただきました。
賃貸物件として貸し出すことを見据え、床や壁に傷をつけないよう細心の注意を払って仕分けや搬出を進めていきました。リフォーム内容としては、浴室の交換・クロス・床の張替え等の内装工事を行いました。
このように、当社では特殊清掃・遺品整理・リフォームまでワンストップで対応が可能です。あらゆるご要望に対応できる体制を整えておりますので、お気軽にご相談ください。
この原状回復リフォーム作業実績について、詳しくご覧になりたい方は【こちら】をどうぞ。
このページがあなたにとって役に立ったと感じたら下のボタンから共有をよろしくお願いします。