遺品整理・特殊清掃のクヨカサービスです。
当社ホームページをご覧いただきありがとうございます。
クヨカサービススタッフの岡堀です。
今回は特殊清掃の案件になります。
泉区で一人暮らしをしていた方が孤独死をしたため、お部屋の清掃をしたいとマンションのオーナー様からのご依頼でした。
宅内には衣服や食品が多く残されており、先日まで生活していた雰囲気が残っていました。
今回の案件は特殊清掃ではありますが、体液による床の汚染箇所は見受けられず、普段の特殊案件で感じる強烈なにおいも感じられませんでした。
まずは物の仕分け作業になります。
一人暮らしという事もあり物量は少なく2人での作業でしたが、午前中に作業が完了しました。
その後搬出作業になります。
今回の仕分け作業で出た可燃物や家電製品を搬出して行きます。
階段での搬出作業という事もあり、家電製品は特に重く、コミュニケーションを取りながら搬出する事で体力を温存しながら怪我をせずに搬出する事ができました。
仕分け作業で出てきた可燃物は、現地にて一般廃棄物処理業者様をお呼びして収集して頂きました。
最後にお部屋の清掃になります。
特殊清掃の案件は特別な薬剤を使用し、においや体液による床の汚染箇所を徹底的に洗浄して行きます。
しかし今回は体液による汚染箇所がないためオゾン脱臭機によるお部屋の消臭作業と掃除機による清掃を行いました。
この作業を以って今回の案件は終了になります。
今回の案件のように特殊清掃でも、状況によって臨機応変に対応する事がクヨカサービスでは可能です。
今回は特殊清掃でしたが、残置物撤去なども行っています。
お客様にあった作業を行う事ができますので是非お困りのことがありましたらお問い合わせください。