ご相談・お見積

無料

電話受付時間

9:00~20:00

遺品整理について

<遺品整理サブコンテンツ>
・ご家族の遺品整理をお考えの方へ
・入居者の遺品整理が必要な家主・オーナーの方へ
・特殊清掃を必要とする遺品整理とは
・整理後の遺品の行方

────────────────────────────────────────
ご家族の遺品整理をお考えの方へ

大切なご家族を亡くしたあとに必要なのが、遺品整理。
遺品整理とは、不用品を処分することではなく、故人の所有物を整理し、お部屋を清掃してキレイにする一連の作業のことを指します。

故人の残されたものと向き合うのは、精神的にも、体力的にも大変です。
だからこそ、遺品整理専門業者に依頼しよう、という流れが一般的になってきています。

■遺品整理を業者に代行依頼する人も増えています
特に、故人が一人暮らしをしていた場合。
悲しむ間もなく、遺族は退去手続きに奔走せねばなりません。

その中で、ご家族だけで遺品整理をするのは大変です。故人への想いから、作業の手が止まってしまうことも多いのです。従来は遺品整理=ご家族がやるものと決まっていましたが、今は遺品整理業者に依頼し、負担を軽くしようという方が増えています。

「急いで遺品整理が必要」というときほど、プロの手を借りてください。
クヨカサービスでは、ご家族の気持ちに寄り添って、迅速・丁寧に遺品の整理を行います。

■遺品整理で必要な作業
遺品とは、故人が所有していたもの全てを指します。

衣類・電化製品などの家財道具はもちろん、自動車やバイク、貴金属類や通帳等の貴重品類など、整理すべきものは多岐にわたります。

家財道具は買い取り・引き取り・処分等に仕分けし、適切に対応します。不要品の処分については、積極的に再利用・リサイクルを行うことで、廃棄費用を削減に努めています。また、買取可能なご遺品については、高価買取させていただきます。

また、「故人の思い出の品を処分するのは心苦しい」という声にお答えし、ご遺族のご要望に沿った形での供養やお焚きあげも行っています。合同供養に関しては、基本サービス内に料金が含まれていますので、ご安心ください。

ただ、1つ注意していただきたいのは、遺品整理 ≠ 遺産整理ということ。
故人の持ち物など「家の片付け」を行うのが遺品整理で、これは遺産整理とは異なります。
遺品整理の段階で、通帳や権利書等の相続に関するものもまとめてお渡ししますので、それをもとに専門家(司法書士や弁護士等)に依頼し、相続手続きへと進んでください。

■遺品整理でご家族を悩ませないために
自分で遺品整理の大変さを経験すると、「自分のときには、家族を同じように困らせたくない」と思われるかもしれません。
実は、「終活」の一環として、自分の持ち物や財産を生きている間に整理する方が増えています。いわゆる「生前整理」です。

ただ、生前整理も遺品整理と同様に体力と時間が必要なもの。不用品の回収や仕分け作業を業者に依頼することで、スムーズに作業をすすめることができます。

今後は、ご自身の人生で築いたものを、ご自身で整理する時代です。
残された家族の負担も軽減することができますし、自分の意志で所有物をコントロールし、不用品にかかっていた維持費を抑えることもできます。いざ、長期入院となった場合も、慌てることはありません。

「まだまだ元気!」だからこそ、生前整理へ取り組んでいただきたいのです。

クヨカサービスでは、生前整理のサポートも提供しています。
詳しくは、以下のページをご覧ください。
→生前整理について、詳しくはこちら

入居者の遺品整理が必要な家主・オーナーの方へ

突然、入居者が事故や自死等で亡くなってしまった場合、次の借り主を探すために原状回復をすることが必要です。ご遺族が見つかれば、遺品整理はご遺族にお願いすればいいのですが、近年は身寄りのない方が亡くなり、家主・オーナーの方が途方にくれている…というご相談が増えてきました。

そんな家主・オーナーの方のご負担を減らすために、遺品整理業者をご活用ください。

■迅速・丁寧な遺品整理で、原状回復をサポート
入居者が亡くなってしまった場合、一刻も早く部屋を片付け、次の借り手を探したいですよね。そんなときこそ、遺品整理業者にご依頼ください。

迅速に不用品を処分し、元通りの状態へと片付けます。
リフォームが必要な場合も、ご要望に応じてワンストップで対応します。

もともと設備として設置されれている機器(照明器具やエアコン等)も事前に確認し、きれいな状態へと戻します。故人が車などを持っていた場合は、その処分・廃車手続きも責任を持って対応しますので、ご安心ください。

また、ご遺族がいる場合でも、なかなか遺品整理が進まず、退去手続きが滞る…ということもあると思います。この場合、ご遺族が「自分たちでなんとかしなくては」と思い込み、手が止まっている可能性があります。故人の持ち物に向き合う遺品整理は、ご家族にとって精神的にも、体力的にも負担の大きいもの。ご家族のためにも、遺品整理業者の活用を勧めてあげてください。

■孤立死等の場合、特殊清掃にも対応
単身世帯が増え、管理物件の中で「孤立死」が発生してしまった…というケースがあります。死後時間が経ってからの発見の場合、遺体が腐敗し、遺品整理の前に特殊な清掃が必要となります。一刻も早く対応を始めなければ、お部屋から異臭・害虫が発生し、ご近所のクレームに発展するリスクもあります。家主様・オーナー様の立場からすると、他の入居者の方へのフォローのためにも、早急になんとかしたいとお考えだと思います。

当社では、特殊清掃の専門的技術を駆使した清掃作業も行います。大家様ご自身が悲惨な現場に足を踏み入れ、自ら苦労する必要はありません。特殊清掃・遺品整理・原状回復リフォームまで、入居者のご不幸にまつわる作業はまとめてご依頼されることをオススメします。

また、部屋の内部を確認して対応を決めようと思っても、異臭・腐敗がひどくて入室すら困難という場合がほとんどです。そのようなお声から、短時間の作業で家主様・オーナー様が入室可能な状態にする初期消臭作業の「緊急対応パック」も提供しています。

特殊清掃を伴う遺品整理は、クヨカサービスにおまかせください。

→特殊清掃について、詳しくはこちら
→特殊清掃「緊急対応パック」について、詳しくはこちら

■遺品・部屋全体の供養も実施
いくら家主と店子の関係であっても、遺品を勝手に処分し、部屋を片付けるのには心苦しさを感じられる方もいるでしょう。クヨカサービスでは、基本サービス内に遺品の合同供養の料金が含まれています。

次の入居者のためにも、お部屋全体の供養をしておきたいという場合は、お気軽にご相談ください。僧侶の現地訪問、読経によるご供養を手配させていただきます。

→供養・お焚き上げについて、詳しくはこちら

特殊清掃を伴う遺品整理

遺品整理とは「故人の持ち物を整理し、部屋を元通りに片付けること」を指しますが、ご自宅の中で亡くなっていた場合、「特殊清掃」と呼ばれる工程が必要になる場合があります。

単身世帯の増加により、独居死・孤立死の数は増えています。また、自宅での自殺を選択するという悲しいケースも少なくありません。特殊清掃とは、事件現場清掃とも呼ばれ、遺体の腐敗や腐乱により汚染された室内の清掃・消臭作業のことを指します。

■特殊清掃が必要になる場合
遺品整理の現場によっては、遺品整理に着手する前に、特殊清掃作業が必要になる場合があります。特殊清掃が必要になるのは、以下のようなケースです。

・孤立死・自死等、部屋の中で亡くなって時間が経過した場合
・認知症・セルフネグレクト等により、部屋内部の汚染が激しい場合
・ゴミ屋敷の場合

これらに共通しているのは、「腐敗により、部屋そのものにダメージが及んでいる」ということです。例えば、遺体の腐乱やゴミの腐敗により、床下まで汚染が広がり、単に清掃をしただけでは表面の臭いしか取れません。亡くなられた場所や腐敗の程度によっては、害虫や悪臭が発生し、ご近所にも多大な迷惑をかけていることもあります。

何も、「部屋の中で亡くなった」場合だけが特殊清掃の対象ではないのです。遺品の片付けプラス、部屋の甚大なダメージを回復するのが特殊清掃とお考えください。遺品整理の際は、遺品を片付けるだけでなく、「原状復帰」を行うことが求められます。体液、血液、害虫、異臭などが残っていれば、それらも全て取り除く必要があるのです。

原状回復のためにリフォームが必要な場合は、別途見積もりの上、元通りに住める状態までリフォームを行うこともあります。

→現状回復リフォームについて、詳しくはこちら

■ゴミ屋敷と特殊清掃
故人が部屋の中で亡くなったわけではなくとも、さまざまな理由で「ゴミ屋敷」と化していた場合、遺品整理とは別に特殊清掃が必要になることもあります。

ゴミ屋敷の場合は、長年に渡り溜め込まれた不要物が腐敗・散乱し、異臭・害虫の元凶となっていることが多いからです。この場合、全てのゴミ(不用品)を処理したとしても、部屋に染み付いた臭いや床下まで広がった汚れが残ってしまいます。

状況を見せていただき、遺品整理だけでは原状復帰が難しいと判断した場合は、特殊清掃の必要性についてもご案内させていただきます。

■素人の特殊清掃には限界がある
「遺品整理は大変だから業者にお願いしたいけど、掃除ぐらいなら自分でできそう」と思われるかもしれません。しかし、一般の人が特殊清掃をするのは困難を極めます。まず、現場の状況は刻一刻と進みますから、特殊清掃にはスピードが求められます。そして、一般の人が清掃しようと思っても、大変な労力と知識と機材が必要で、異臭を完全に除くことは難しいです。清掃方法を誤ると、感染症などのリスクも増えてしまいます。

ですから、特殊清掃が必要と判断した場合は、ご自身で抱え込まずに業者に依頼してください。

「遺品整理の前に、状況を確認したいけれど入室すら難しい」という場合は、まずはご家族が入室できる状況にする初期消臭作業の「緊急対応パック」をご準備していますので、まずはこちらをご依頼いただいても構いません。

状況を確認し、必要であれば特殊清掃・遺品整理をご依頼いただくという流れも可能です。特殊清掃が必要な遺品整理こそ、プロにおまかせください。遺品整理まで合わせて行うことで、ご家族の精神的・肉体的な負担を軽減するお手伝いをいたします。

→特殊清掃について、詳しくはこちら
→特殊清掃「緊急対応パック」について、詳しくはこちら

整理後の遺品の行方

「業者に遺品整理を依頼したいけど、整理された遺品はどのように扱われるのだろう?」と心配に思われる方もいるかもしれません。大切なご家族の遺品ですから、粗雑に扱われることなく、最後までしっかり対応してほしいというお気持ちはよくわかります。

ここでは、整理した遺品の行方について、クヨカサービスのこだわりをご説明します。

■必要なものは、丁寧に梱包してご遺族にお返しします
遺品整理士の資格を持つスタッフが、故人の遺品を丁寧に整理。「愛用したもの」「不要なもの」にお分けし、ご報告いたします。アルバムやお手紙、愛用のメガネなどが見つかることもあり「こんなものがあるなんて知らなかった!」「タンスの中から見つかるなんて…」とお喜びいただくこともたくさんあります。

遺品整理の結果、ご遺族が「想い出として遺したい」と判断されたものについては、丁寧に梱包し、責任持ってお返しいたします。独断で処分することはありませんから、ご安心ください。

■積極的に再利用・リサイクルを行い、廃棄費用を削減します
不用品については、単に処分してしまうのではなく、積極的に再利用・リサイクルを行っています。適切に再利用することで、少しでも廃棄費用を削減し、ご遺族の負担を減らすことを第一に考えています。

遺品整理の業務に当たる”遺品整理士”のスタッフは、廃棄物やリサイクル品の取り扱いについての知識が豊富で、関連法令についても熟知しておりますので、安心してお任せください。リサイクルを行うものに関しては、原則としてご遺族の承認を頂いておりますので、「再利用せずに処分してほしい」という場合は、遠慮なくその旨をお伝えください。

■買い取り可能なものは、高価買取します
不用品を査定し、買い取りが可能なものは高価で買い取りさせていただきます。買取代金は作業代金から相殺することで、遺品整理費用の削減に繋がります。

「買取額を聞いてから、買い取ってもらうかを判断したい」という場合は、作業時にスタッフにその旨をお伝えください。買取査定額をお伝えいたします。満足いただけない場合は、お断りいただいて構いません。

■故人に敬意を込めて、しっかり供養します
遺品整理の結果、やむを得ず手放すことになったものでも、故人の思いの詰まった品との別れは心苦しいもの。クヨカサービスでは、故人に敬意を込めて、ご遺族のご要望に沿った形で供養いたします。

遺品の合同供養であれば、遺品整理の基本サービスに組み込まれています。必要に応じて、お焚きあげ・僧侶の読経による供養等も手配いたしますので、お気軽にお声がけください。
「遺品だけでなく、部屋全体の供養も行いたい」という場合は、僧侶の訪問供養にも対応しています。

→供養・お焚き上げについて、詳しくはこちら


このページがあなたにとって役に立ったと感じたら下のボタンから共有をよろしくお願いします。