ご相談・お見積

無料

電話受付時間

9:00~20:00

ゴミや粗大ゴミの処分は、自治体と業者でどう違う?

2018-12-21


大掃除のシーズンということもあり、家を片付ける中でたくさんの不用品が出てくるという方も多いのではないでしょうか。たくさん出た不用品を片付ける方法には、「自分で自治体に回収してもらう方法」と、「不用品回収業者に依頼する方法」があります。


どちらを選んでも一緒でしょ?と思われるかもしれませんが、この2つは大きく違うのです。今回は、大掃除シーズンに知っておきたいゴミ処分に関する知識についてご紹介します。

自分でゴミを処分する方法


指定のゴミ袋等を準備し、自分でゴミを処分するのが一般的な方法です。処分費は非常に安価で済みますが、回収日が限られている、分別に手間がかかるという短所があります。

粗大ゴミは自治体に申し込んで回収してもらう

不用品を片付ける時に一番気になるのが「粗大ゴミ」ですよね。粗大ごみというのは、自治体によって定義が異なります。同じ宮城県内であっても、仙台市の場合は「一番長い部分の長さがおおむね30cmを超え、重さが100kg以下」のものが粗大ゴミですし、気仙沼市の場合は「指定袋に入らない大きさのもの」が粗大ゴミとなります。


自分が処分しようと思っているものが粗大ゴミに該当するのか、まずはお住まいの自治体に問い合わせたり、HPで確認したりしてチェックする必要があります。


捨てるものが決まったら、粗大ゴミ受付センターに電話して処分したいものを伝え、回収にかかる費用や回収日時を確認します。金融機関やコンビニなどで手数料券を購入し、粗大ゴミに貼って、指定された日時に指定された場所に出しましょう。


いざ捨てようと思っても、意外と手間がかかりますよね^^;

普通のゴミも、分別に注意

粗大ゴミ以外のゴミは、自治体のゴミ品目に従って分別し、指定の収集日にゴミとして出すことになります。このとき特に注意したいのが、「普段は違う自治体に住んでいる人が、大掃除や遺品整理・生前整理などで実家の片付けをする」というケースです。


というのも、ゴミの分別ルールは自治体ごとに全く違います。例えば、発泡スチロールトレイも、プラスチック資源ごみとして出せる自治体もあれば、燃えないごみ扱いの自治体も。収集日も限られているので、分別を間違って回収してもらえなければ、かなり予定が狂うことになります(それ以前に、あまりにゴミの量が多い場合は通常の収集場所には出せず、別途持ち込みが必要なこともあります)。


また、年末年始はゴミの収集スケジュールが変則的になることが多いので、「間違ってゴミを出してしまって、近所の方に迷惑をかけてしまった!」ということにならないよう、事前にチェックしておきましょう。

大量に不用品が出る場合は、業者に依頼


不用品の量が多い場合は、自分で作業しようと思うとかなり大変です。ゴミの仕分けはもちろん、回収場所まで運搬する労力も考えると、結構な負担になります。


不用品の回収や処分だけを請け負ってくれる業者もあるので、処分量が多くなりそうなときは依頼するといいと思います。分別も回収も一気にしてもらえるので、自分でやるべきなのは不用品の仕分けだけ。思い切った断捨離や遺品整理・生前整理にも取り組みやすくなるのではと思います。


エアコンや冷蔵庫などのリサイクル家電については、自治体の粗大ゴミとして出せないというルールがありますが、不用品業者に依頼すればまとめて処分してもらえるという点もポイントです。


また、仕分けや整理にかかる負担もできる限り少なくしたいという場合は、当社のように遺品整理・生前整理・空き家整理を得意とする業者に依頼するという方法もあります。実家の片付けなど、限られた時間の中で終わらせてしまいたい場合などには、この方法がおすすめです。費用もかかりますが、時間や体力的負担、ゴミの処分費を考えると安くつくのではと思います。


相談や見積もりは無料ですので、お気軽にご相談くださいね!





お問合せメールフォーム

このページがあなたにとって役に立ったと感じたら下のボタンから共有をよろしくお願いします。